
製品情報 近視・遠視用 Myopia and hyperopia
視力矯正用としてスタンダードなタイプです。
やわらかハードレンズから使い捨てソフトレンズまで、お客様の眼の状況やライフスタイルにあったレンズをご提案いたします。
こんなことはありませんか?
- 眼が乾いて、はりつき感やかすんだ見え方が生じる方
- パソコンなど長時間、コンタクトレンズをお使いの方
- 以前にハードコンタクトレンズをトライし断念した方

やわらかハードコンタクトレンズがおすすめです。
プラザアイがおすすめする
やわらか素材のハードコンタクトレンズ
「プロミネント」の特徴
最新の両面非球面ハードレンズはつけ心地がドラスティックに改善されました。
最新の両面非球面ハードレンズでは設計と素材の両面から大幅に改良が重ねられ、
ハードレンズの長所はそのままに、さらに抜群の慣れやすさを兼ね備えました。
つまり、“ハード”のイメージが180度変わる、先進的両面非球面やわらかハードレンズなのです。
●薄型エッジ設計
レンズのエッジを薄く仕上げ、まぶたに触れる感覚が一段とやさしくなりました。初めて装用するときから、ハードとは思えないほどの心地良いフィット感です。

●やわらかハード素材
先進のテクノロジーにより、しなやかさを実現しました。
*実際のレンズでは絶対に試さないでください(使用できなくなります)。柔軟性に富むしなやかな素材は「ハードレンズは堅いレンズ」という固定観念を変えました。

●両面非球面設計
複雑な角膜カーブに近づけた両面非球面設計の優れた涙液交換により、高い酸素供給を実現。瞳のみずみずしさを常に保ち、快適なつけ心地が長く続きます。
●高酸素透過性素材
国内最高水準の酸素透過性(DK値150)。
角膜の新陳代謝を妨げにくい、安全性の高い素材です。
ハードコンタクトレンズ
遠視度数が+6.00以上の方ややわらか素材が合わない方に。
α素材の「ハイサンソα」をおすすめします。
使い捨てソフトコンタクトレンズ
メガネとの併用、旅行やスポーツ時にお使いになる使用頻度が少ない方やハードコンタクトの装用感に慣れない方には使い捨てソフトコンタクトレンズがおすすめです。1DAYタイプや2WEEKタイプなど用途に応じてお選びいただけます。
お取り扱い商品Products List

プロミネント
角膜乱視が-2.75D以下の方に。驚きのやわらかハード素材と薄型エッジ設計。ハードレンズのクリアな視界とソフトレンズのつけ心地を兼ね揃えたやわらかハードコンタクトレンズ。

ハイサンソα
水になじみやすい素材を使用し、眼にやさしくフィット。強度遠視度数にも対応。

ハイサンソα UV
水になじみやすい素材を使用し、眼にやさしくフィット。UVカット付き。

ワンデーアキュビュー オアシス
夜になっても別格のつけ心地。

ワンデーアキュビューオアシス お得な90枚入り
夜になっても別格のつけ心地。お得な90枚入り

デイリーズ トータル ワン
新発想のウォーターグラディエント素材。瞳に嬉しい水分3層の’生感覚レンズ‘。

デイリーズ トータル ワン お得な90枚入り
新発想のウォーターグラディエント素材。瞳に嬉しい水分3層の’生感覚レンズ‘。 デイリーズ トータル ワンのお得な90枚パック

エア オプティクス プラス ハイドラグライド
スマートシールド®テクノロジーの親水性保護膜とハイドラグライド®モイスチャー マトリックスのうるおいベールで汚れをよせつけず、うるおいキープ。今までにないつけ心地。

エア オプティクス EXアクア
裸眼時の99%※1の酸素を角膜に通すことで、目の負担を軽減。長時間装用でも疲れにくく、快適な装用をサポート。

やわらかハードコンタクトレンズProminennt LifeStyle
コンタクトデビューから老眼まで
やわらかハードはプロミネントとライフスタイルシリーズがございます。幅広い年代の方にお使いいただけます。
最新の両面非球面ハードレンズでは設計と素材の両面から大幅に改良が重ねられ、ハードレンズの長所はそのままに、さらにソフトレンズの慣れやすさを兼ね備えました。つまり、“ハード”のイメージが180度変わる、先進的両面非球面やわらかハードレンズなのです。
- 薄型エッジ
- やわらかハード素材
- 国内最高水準の酸素透過性