 
ハードコンタクトレンズの特性
高い酸素透過性
 
目の健康を維持するために欠かせないのが「酸素」です。ハードコンタクトレンズは、ソフトに比べて酸素を通しやすい素材を使用しているので、しっかり酸素が届きます。
さらにレンズサイズが角膜よりも小さいため酸素供給量が多くなり、栄養分を運ぶ涙液交換にも優れています。
優れた光学性
ハードコンタクトレンズは、素材の特性によって変形しにくいので光学性能に優れ、よりクリアな視界を得ることができます。
近視の場合はもちろん、遠視、さらには乱視の矯正にもふさわしいレンズなのです。度数の強い方にも対応できます。
コストパフォーマンスが良い
ソフトコンタクトレンズより耐久性に優れているので、年間コストで計算すると、かなり経済的です。
 
3カ月使い捨て
ハードコンタクトレンズ
- 
  ハードコンタクトレンズを気軽に試したい方へ、3ヶ月使い捨てのハードコンタクトレンズ。ハードコンタクトレンズの良さはそのままに、使い捨ての利便性をプラス。近視、乱視の方に。 
- 
  遠・近を1つのレンズでカバーする遠近両用レンズ。疲れ目や手元の見づらさを感じる方の見え方をサポート。 
 
やわらか
ハードコンタクトレンズ
ハードレンズの長所はそのままに、さらにソフトレンズの慣れやすさを兼ね備えた、“ハード”のイメージが180度変わるレンズです。耐久使用年数は2年なので、コストパフォーマンスにも優れています。
しなやかな弾力性で慣れやすい
先進のテクノロジーにより開発された『やわらかハード素材』が採用された、しなやかなレンズです。
『やわらかハード素材』は外からの衝撃に対して、しなやかに曲がり割れにくく、さらに高い酸素透過性で角膜に酸素が届きます。
薄く優しいフィット感
角膜の形状に近い『両面非球面設計』なので、瞳(角膜)に自然にフィット。
涙液交換がスムーズなので、みずみずしさが続きます。レンズ周辺部を薄くした『薄型エッジ仕上げ』で、まぶたの裏への刺激やまばたき時の違和感を和らげます。
大切な瞳の健康リスクを軽減
素材と設計により、酸素が角膜へしっかりと行き届くため、長時間の装用でも気持ち良く使うことができます。
※装用時間には個人差がありますので、必ず眼科医の指示に従ってください。
 
店舗情報
- 
プラザアイ コンタクト
 新宿サブナード店  住所 〒160-0021 
 東京都新宿区歌舞伎町1丁目
 サブナード地下街2丁目営業時間 10:30~20:30 定休日 なし 電話番号 03-3341-7313   
- 
プラザアイ コンタクト
 シャポー市川店  住所 〒272-0034 
 千葉県市川市市川1-1-1
 JR市川駅ビル シャポー市川 B1営業時間 10:00~20:00 定休日 なし 電話番号 047-326-1295   
- 
プラザアイ コンタクト
 相模大野店  住所 〒252-0303 
 神奈川県相模原市南区
 相模大野3-8-1
 相模大野ステーションスクエア
 A館9F営業時間 10:00~20:00 定休日 火曜日 電話番号 042-767-1420   
- 
プラザアイ コンタクト
 上大岡店  住所 〒233-0002 
 神奈川県横浜市港南区
 上大岡西1-6-1
 京急百貨店 クリニックプラザ7F営業時間 平日 10:00~19:00 
 日・祝日 10:00~18:00定休日 なし 電話番号 045-848-7602   
 
